カワリモノ息子の技術メモ的な~

カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

学校が苦手な息子くんの作品とその母の作品、はたまた日常などいろいろを在宅エンジニア母が綴る

小6息子くんと映画『AI崩壊』を見てきた

最近の過ごし方

世の中は学校が休校になったりしておりますが、不登校息子の我が家は何ら変わりない生活を過ごしております。

息子くんは平日日中は人目を気にして以前から基本的に外には出ない(出られない)のですが、
学校が休みなら気にせず外に出れるぞ!と思いきや、不要不急の外出はするなとの伝達。

まぁ、外出させないために休校になったわけだから当たり前なんですけどね。

学校の先生が近所の見回りもしてて子供たちに「家に帰れ」と言って回ってるそうです。(先生、お仕事大変ですね・・・)

インドア平気で私の仕事中も黙々とPCいじりをしているような我が子なら大丈夫ですが、元気有り余ってる子たちのお宅は大変だろうなぁ~と思います。

ただお昼御飯を準備するのが毎日きついけど、それも今に始まったことではないです。

こんな我が家を支えるべく、お父さん(夫)は毎日通常通り会社出勤。飛行機や電車の出張もしています。大丈夫かな。お仕事お疲れ様です。

映画『AI崩壊』を見てきた

そんな中、私と息子くんで映画「AI崩壊」を見てきました。

公開前から3月になったら見に行こうと約束してたんですよね。
J:COMから届いた割引券もあったので。
まさかこんな世の中になるとは!でしたが、二人ともマスクを着用して映画館に行きました。

wwws.warnerbros.co.jp

なにがどうって名前が一番インパクトですよね。
AI崩壊て!

タイトルだけでマニアック爆走中の息子くん、興味津々ですよ。

以下、ストーリーには触れてないのですがもしかすると若干ネタばれかもしれないので、これから観る予定の方はご注意ください。

f:id:toriko0413:20161216114232j:plain
(画像はイメージです)

結論:面白かった

映画のレビューを先にちょっと見てたら酷評ばかりだったのでどんなかなと思いましたが、面白かったです!

気になるポイントは色々あったし、AIに詳しいエンジニアさんならもっとツッコミどころ満載だったと思います。
だけどリアリティばかり追求してたら面白いストーリーにはならないと思いますし。
漫画とかテレビドラマでも「そんなわけないでしょ」な展開ばかりだけどそこが面白いわけであって。

私、あまり深く考えないタイプだからというのもあるのでしょうか。そんなに気になって仕方ないということはなかったです。

フィクションのストーリーとしてすごく楽しめました

息子くんの感想

マニアックな感想ばかりでストーリー的な感想一切なし(;^ω^)

コアがスタイリッシュ

一番に思ったのが「データセンターのコアがおしゃれすぎる~あんな形にする必要あるのー」って。
息子くんの言うコアってメインサーバのことを指してます。
「コアの中央にカメラ配置する必要ある?」
「コアの周囲の水の上に浮いているHDDみたいなものは何?水に濡れたら壊れるよ!完全防水の水冷?」

カーチェイスしていた警察車両

「カーチェイスしていた警察車両のバンはSWATのバンのような車両だったけど、あれはカーチェイス向きではない車両。バンは最終的に体当たりするときに使う車。カーチェイスするのは普通のパトを使うべきだ」って。

追いかけようと思ったらその場にその車しかなかったんじゃない?w

プログラムの反映方法

プログラムが外部からの接続を受け付けてくれなくなったので直接接続を試みるといって、プロジェクタのようなものでプログラムを直接投影。
「何その方法!」

ロボットの三原則

劇中ちょっとだけセリフにでてきた「三原則」
そのことを息子くんが話しだしたので、なにそれちょろっとしか出てないのによく聞いてたね!っていうと、いやいや一般的に知られてるやつやん、って。

あとで調べてみました。これか!

  • 第一条:ロボットは人間に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。
  • 第二条:ロボットは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。
  • 第三条:ロボットは、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。

— 「ロボット工学三原則」アイザック・アシモフ『われはロボット』より

よくそんなの知ってるねぇ。

私(息子くん母)の感想

私の感想は最初に書いた通りなのですが、もう一言。

賀来賢人の役どころが良かった。何でも自分のものにできる俳優さんなんだなぁーと感心した。

そして何より、大沢たかおが思った以上にマッチョだった。

おまけ

いっぽうGoogleのデータセンターはリアルでこんならしいです。
息子くんがYouTubeで見たことあるって言って教えてくれました。




↑ 水冷らしいです

こちらのYouTubeから引用させていただきました ↓



スター・はてブとても嬉しいです!