カワリモノ息子の技術メモ的な~

カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

学校が苦手な息子くんの作品とその母の作品、はたまた日常などいろいろを在宅エンジニア母が綴る

息子くんとMaker Faire Tokyo 2022 に行ってきました!しかもちょっとだけ出展も

初のメイカーフェア東京!

 夢にまで見た Maker Faire Tokyo に初めて遊びに行きました!

 ものづくりに目覚めてから「メイカーフェア行きたい!」と初めて思った時期と同時に、コロナ流行とかでずっとお預けをくらっていました。
 しかし今年やっと行くことができました!わーい!

makezine.jp

 息子くんは近年昼夜逆転がひどくなかなか外出のペースに合わせられず本人的にも「行ける自信が無い」ということだったので、もう息子くん不参加で考えていて私だけの自由気ままな一人旅で行くことにしていました。
 8月の佐賀のものスゴフェスタも息子くん一緒に行くはずが行けなかったし、今回も私一人だと思いそれはそれでウキウキしていました。

 それが東京出発の3日前くらいに突然「僕も行く」と言い出したので、慌てて追加で飛行機のチケットを取ってホテルもシングルからツインに変更しました。これが空きがあって難なくできたのでよかったです。

 最初から一緒に行く計画にしていると行けなかった時にガッカリして私もちょっと責めるような言い方になったりするので、逆で急にこれるようになった方が気分的にいいですね。多少旅費が高くなっても。

 初めての東京ビッグサイト!ほんとにビッグ!



沢山の楽しい展示!

 とてもたくさんの出展ブースに、たくさんの人でした。

 人口密度!

 どれもとても面白い展示ばかりで、楽しかった!!

 見て回ったブース、どれがどうだったと感想も書きたいと思いましたが「これを書くならこれも書くよね」とキリがなくなるので迷った結果もうやめときますw

出展の一角に置かせてもらって出展のお手伝いをしました

 今回なんとものすごく有り難いことに、事前におぎモトキさんのブースに製作物を置かせてもらえる話になってました。

 ▼ こちらのブース
makezine.jp
 ▼ おぎモトキさんのブログ
OGIMOノート ~家族のためのモノづくり~



 ▲ おぎモトキさんのどの作品もすごい!技術レベルももちろん高いのですが愛情が感じられます。動画中、後述するオンラインボッチャのマシンが動いているところもあります。

繋がりはオリィの自由研究部

 私はオリィの自由研究部(通称オリィ部)というオンラインのコミュニティに所属しています。
 吉藤オリィさんが主催されているコミュニティです。
 ものづくりの話はよく出てきますが決して技術者サークルということではなく、和気あいあいと楽しめるコミュニティです。
 
community.camp-fire.jp

 おぎモトキさんはその副部長をされている関係で面識があり、また最近私が「オンラインボッチャ」に少し関わらせていただいていて関連するものを作っている繋がりで出展ブースの中のオンラインボッチャコーナーに置かせていただけるという恐れ多くもラッキーな運びになりました。

オンラインボッチャ

 オンラインボッチャとは、その名の通りオンラインでボッチャ競技をやるものです。
 実際のボッチャ会場に設置されたボッチャマシンが物理的にボールを投球することになるのですが、参加者は遠隔からオンラインでそのボッチャマシンの角度・高さを調整することでボールの投球をコントロールします。
 オンラインながら毎回とても楽しい試合展開となり、チームメンバーの応援しあう姿など見ていてとても楽しいスポーツです。

 当日ブースに入らせてもらっている間、来られた方達に都度このオンラインボッチャのことを説明しました。
 「バーチャル上で対戦するんじゃなくて実際のマシンを動かすんですか!」と驚いているメイカーさんたちがいらっしゃいました。
 確かに、普通オンラインで対戦って言ったらそういうことだよな〜と思いました。
 このオンラインボッチャの楽しいのはバーチャルではなくてリアルなところなんですよね。

 ▼ オンラインボッチャをもっと詳しく
online-boccia.net
 ちなみにオンラインボッチャは今年初の全国大会を開催します。
 ただいま予選試合開催中!白熱しています!

展示したのは「スイッチコントローラー」

 こちらの作品です。ProtoPediaで公開しています。(そしてちょうどM5Stackのコンテストがあったので参加賞目当てにこれを応募)
protopedia.net

https://i.imgur.com/xr9vqmP.jpg

 あとこのスイッチコントローラーに繋げられるスイッチとして鏡餅スイッチも置かせてもらいました。
siroitori.hatenablog.com

 実際にコントローラーで動くボッチャマシンを生で見ることができて興奮しました。それまでZoom上でしか見たことがありませんでした。
 スイッチコントローラーの製作には息子くんも手伝ってもらっており、息子くんもこれが実物か〜と真剣にマシンを見ていました。

 実はこの他にも、息子くん「カメラ画像からAIを使ってオンラインボッチャを操作するもの」も作っていました。
 息子くんがメイカーフェアに来れたので一緒にこちらもお披露目しようかなと思っていたのですが、当日の混雑した状況を見てとても動かせないと判断したそうでそれは出しませんでした。
 いつか披露できる時が来るといいなと思います。
 

沢山の人に会えた!

 今回本当良かったと思ったのはTwitterでお見かけする方に沢山お会いできたことです。本当にたくさんの人にお会いできました

 しかも、わざわざ会いにきてくださった方も!
 感激しました。ありがとうございました。

 あとSeeedの松岡さんにサインをいただいたのも嬉しかったです!
 「ラズパイ自由自在」の本を持参して(正確には重かったのでカバーだけ持参w)サインをいただきました。

 ▼ 持参したのはこちらの書籍(のカバー)

 また驚いたのは、とあるブースでM5StickCの倒立振子のためのケースを購入したのですが、出展者さんとお話をしていると『んん?そもそもこの倒立振子もみたことあるような気がする?』と思ったらブログで繋がりのあるn_shinichi さんということがわかり、お互い「あー!」ってなったことです。

メイカーフェア以外にも

分身ロボットカフェDAWN

 メイカーフェアの前日には分身ロボットカフェDAWNを初体験、前述のオリィ部の方達ともお会いしてきました。みなさんとても優しくて楽しかったです。

分身ロボットカフェ DAWN 2021 - AVATAR ROBOT CAFE DAWN 2021

秋葉原

 あと息子くんが毎日アキバアキバ言うので、東京は3日間滞在したのですが、結局毎日隙を見て秋葉原に行きましたw

戦利品

 中央のTシャツとトートバッグはメイカーフェア2日目の終わりごろに半額になっていました。お得!
 中央左上のM5は、スイッチサイエンスさんのブースで持参したM5Stackシリーズを見せたらもらえたプレゼント。
 中央右寄りのラズパイ4(赤い箱)はKSYさんで販売されていて買えました。ヤホーイ!
 ProtoPediaのステッカーは福岡で配ってね、と伴野さんから沢山いただきました。これから配りますー!
 一番左の列4点はアキバで購入したものです。

さいごに

 とても楽しい東京旅行になりました。

 1人旅の予定が親子旅になってしまいなかなか思うように動けないところはありましたがそれはそれでとても楽しい思い出ができました。一緒に行けて良かったです。

 何より「最近はあまり面白いことがない」と言っていた息子くんが楽しんでいたので嬉しかったです。見てまわってるうちに色々アイデアが浮かんできたようで、創作意欲も大きくなっていました。あまり外に出たがらないですが、外に連れ出すの大事ですね。

 息子のことは別として私自身もとても良い経験ができました。
 メイカーフェアに行ってみたい・出展してみたいというのは夢だったので今回とても嬉しかったです。

 またメイカーフェア行きたいです。
 その時は出展できたらいいな・・
 そのためにはどんどん作り続けなければ!です^^

 と言いつつ、福岡に帰ってきたら仕事が忙しくてものづくりするどころかブログも書けず今頃更新してます(苦笑)