カワリモノ息子の技術メモ的な~

カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

学校が苦手な息子くんの作品とその母の作品、はたまた日常などいろいろを在宅エンジニア母が綴る

IoT

『Armadillo-IoTゲートウェイ A6E Cat.1モデル 開発セット』が届きました

今年もALGYANのイベントに参加しました 電子工作に目覚めた2年前から毎年恒例のALGYAN周年イベント(オンライン)に参加しています。algyan.connpass.com なんといっても毎回新しい基板が発表されそれをいただくことができるのがすごいです。 2021年・2022年…

自宅でエリンギ栽培を始めました(水やり装置はちょっと失敗)

エリンギ栽培キットを買ってみた 以前からこういった商品があるのを知っていて気になっていました。栽培は寒い時期でないといけなかったのでタイミングをあわせてやっと購入することできました。 「もりのえりんぎ農園」エリンギ栽培キット 【もりのえりんぎ…

インターホンから別室に通知&別室で応答できるものを作ってみた

エンジニアカフェのイベント「だれかのためのものづくり」 エンジニアカフェのイベントでお題に沿ったハックを考えて披露してみようという企画がありました。engineercafe.connpass.com 今回のお題は「車いすユーザーである こやさん はインターホンが鳴った…

ラズパイでカメラ付きIoTポストを作った

カメラ付きIoTポストが作りたい IoTポストとは、郵便受けに仕込んで、郵便が来たことを通知してくれるシステムです。 IoTをはじめた人がみんな気になるこのシステム。 私も作ってみたいと思いました。 我が家はマンションなのでいちいち郵便受けを確認するの…

obnizでお風呂の消し忘れお知らせ装置を作った

IoT作品を作ってコンテストに応募しました 最近のマイブーム『コンテスト駆動開発』による母の作品です。 今回は「obniz IoTコンテスト2021 in elchika」というものに応募しました。 アイデアを投稿して審査が通ればobnizというデバイスが送られてきてアイデ…

中1息子くん作、M5StickCで作るインターホンの視覚通知『InterNotify』

※諸事情によりいったん非公開にしていましたが1/12再公開します。理由は記事の最後に記載。 新年初製作 少なからずいらっしゃるいつもブログ見てくださっている皆様、ありがとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 今回ご紹介する製作物はこちら…

中1息子くん、パトランプのインターホン通知システムを作った

毎日のように新しいアイデアが浮かび、ほとんど休む暇なくせっせと作り続けている息子くんでございます。今日は少し前に息子くんが作ったインターホン通知システムのご紹介。 作ったきっかけ 近所に息子くんより1歳下の人工内耳のお友達がいます。 生まれつ…

中1息子くんラズパイにWindows10 IoT Coreを入れてアプリを作って動かす

ラズパイ用のタッチディスプレイを買いました 5インチのタッチスクリーンです。 また、我が家のラズパイは Raspberry pi 3 Model B です。 (ラズパイっていうのは手のひらサイズの小型コンピュータです。)魔の在宅期間。 いろいろ作りたいものが作れてうれ…

電子レンジのあたため時間を計算するGoogle Assistantアプリを公開しました(※800Wへの変換限定)

(今回の記事は、息子くんではなく母の作品記事です。) 電子レンジの出力ワット数 みなさま、電子レンジは最高出力何ワットのものをお使いですか??我が家の電子レンジはPanasonicのビストロです。 一般的な500Wや600Wのほかに、我が家の電子レンジではそ…

M5StickC/M5Stack Fireで赤外線リモコンを作ろうと四苦八苦したのでメモ

今回の記事は母がメインで行った製作ブログ。息子くんはやや手伝ってくれました。 赤外線リモコンが作りたい M5StickC、赤外線送信機能がついてるんです。 これはもうリモコン作るしかないですよね! 過去の挫折 でも実は以前も赤外線リモコン作ろうとして挫…

M5StickCとGoogleスプレッドシートで服薬管理~その3:GoogleHomeに前回服薬日時を教えてもらう~

(今回の記事も息子くんではなく母の開発記録です。息子くんのことを知りたくて読んでる方(いる?)すみません) M5StickCとGoogleスプレッドシートで服薬管理 シリーズ第3弾です。これまでの記事はこちら ↓ siroitori.hatenablog.com siroitori.hatenablo…

M5StickCとGoogleスプレッドシートで服薬管理~その2:前回服薬日時を取得する~

M5StickCとGoogleスプレッドシートで服薬管理 siroitori.hatenablog.com前回は、おくすりのんだときにM5StickCのAボタン(表にあるボタン)を押したらGoogleスプレッドシートに日時を書き込むというものでした。 前回服薬した日時が知りたい 次にやりたいこ…

M5StickCとGoogleスプレッドシートを使って服薬記録できるものを作った

今日は息子くんの記事ではない私(母)の作ったもの記事です。 おくすりを飲むのが大変 私、首のヘルニアになってからというもの、整形外科で処方してもらった「リリカ」という神経痛のお薬を飲んでいます。即効性のあるものではないのですが、少しづつ効い…

M5StickCをUIFlowで小6息子くんと遊んだ ~圧電ブザーと最終的にはパトランプ~

M5StickCで家族集合したい 私がM5StickCを購入した目的です。 先日作った家族集合ボタンのシステムをM5StackからM5StickCに乗せ換えて動かすぞ!と。↓ 先日作った家族集合ボタンのシステム siroitori.hatenablog.comこれをM5StickCに乗せ換えて夫さんと息子…

家族を集合させるボタンを作る(MESHボタン→M5Stackをブロックプログラミングで)

(今回の作品は母アイデア、母と息子共同製作です) 我が家の日常 息子くんのお父さんである我が家の主、私の夫は自室大好きで休日もほとんど部屋にいてあまり出てきません。 自室でテレビを見たり漫画を読んだり好きなDVDを見たりして過ごしてます。もはや…

小6息子くんMESHをゲームコントローラーにしてみた

息子くん前回の大会の賞品のひとつとしていただいた、MESH。これを使って遊んだ記事です。 MESHとは 手軽にIOTできるキットです。 この7ブロックのフルセットをいただきました☆ たぶん自分じゃ買わない(買えない)、結構ないいお値段しますね( ̄д ̄)・LED…

小6息子くんリレーモジュールのはんだづけ解決

平成最後の投稿になりそうな気がしています。先日の息子くん作セキュリティシステムの時に、リレーモジュールがどうにもはんだづけできなかった件↓ の続きです。 siroitori.hatenablog.com先日、電子工作の先生に質問して息子くんはんだづけさせてもらってき…

小6息子くんセキュリティシステムを作った

今月頭にあったコンテスト授賞式では秋葉原に滞在しました。 ↓コンテスト授賞式 siroitori.hatenablog.com秋葉原でショップ巡りをして息子君がゲットしたもののひとつに、「回転灯」がありました。いわゆるパトランプです。1500円でした。 これが安いのか高…

小5息子くんPCNこどもプロコン2018で協賛賞受賞

3/3の昨日、PCNこどもプロコン2018最終審査&表彰式が福岡で行われました。 最終ノミネートに入っているのを見てから昨日まで、落ち着けませんでした(私が!)。 審査会会場 PCNこどもプロコンはプレゼンとかはなく作品審査のみです。審査会当日は、ノミネ…

小5息子くんIoT時代の幕開けか - グーグルホームを使ってラズパイ連携

夏休みに入り俄然やる気の息子くん。 我が家のGoogle Home Mini でいろいろ始めました。 まずはじめにこんなん作ってましたよ。 息子君「ねえグーグル、明かりをつけて」 グーグル先生「明かりをつけます」 ラズパイ、ピッカリ(LED点灯) 息子君「ねえグー…

小5息子くんの自信作☆ラズパイ使ったペット監視システム。

我が家のペット監視のシステムも息子さん作。 うちのペットは、可愛い鳥三羽 ブラウザから見られるので、スマホから確認できます。 鳥を撮影するシステム、確認サイト、さらにこのサイトへのログイン画面、すべて息子くんの手作り。 鳥撮影は、ラズパイにUSB…

小5息子くんがいつのまにか作っていたプラレールセンサー遮断機の紹介。ラズパイ電子工作。

ラズパイで電子工作。 プラレールにセンサーをはめ込んで遮断機を作っていました。 動かしたらこんな感じ。 センサーの明るさ判定の値を調整したそうだ。 画像、ちょっと遮断機見えにくい。。

はじめまして。マニアックな息子くんの基本スペック紹介。

【2020/1, 2020/4 更新】 所有ハードとスキルを追記してみました。 はじめまして。 現在小学5年生男子の母です。 メールを書くのも苦手な私がどうしてこのブログを始めたのかといいますと。 私の息子が超マニアックで、いや私も夫もマニアックと自負してま…